2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧
headlines.yahoo.co.jp
aska-burnishstone.hatenablog.com 個人的には今後裁判など色々戦いがあるので、巻き添えにしないようにするのもあって、離婚という結論に至ったのかなぁと思います。
CHAGE & ASKA / 僕はこの瞳で嘘をつく (1991年 ライブ会場からのテレビ出演) www.youtube.com
aska-burnishstone.hatenablog.com 最近ASKA氏チャゲアス関連の話題ご自身のブログに書いてくれて、嬉しい限りです。いつかではなく40周年にあたる2019年には30周年出来なかったので、過去の未発売のライブ映像など、是非発売してほしいものです。
aska-burnishstone.hatenablog.com
aska-burnishstone.hatenablog.com
headlines.yahoo.co.jp
日曜カラオケに行って来ました。 ASKA氏ニューアルバムの楽曲が 収録されている唯一の機種DAM にいきました。 FUKUOKA BE FREE と、いう話さ Too many people その他諸々歌ってきました。 上記4曲は歌うの今回で2回目です。 リハーサル早く収録されないかな…
待ってました!ついにMV来ました!ASKA氏最新アルバム「Too many people」の中では個人的には一番お気に入りの楽曲です。ちなみにカラオケDAMに配信されています。 待ってました!ついにMV来ました!<br data-mce-fragment="1" />ASKA氏ニューアルバム「Too many people」<br data-mce-fragment="1" />の中では個人的…
ついにASKA氏のオフィシャルサイトが2017年10月オープンするそうです。既存のC&Aオフィシャルサイトとの関係や、Chage氏のオフィシャルサイトとの関係も気になるところです。 aska-burnishstone.hatenablog.com
先行予約した人のみ特典でC&Aのカバー曲がボーナストラックが付くそうですよ♪ aska-burnishstone.hatenablog.com
ASKA氏最新アルバムに収録されている楽曲です。最初聴いたときは映画音楽か何かのエンディングかすごく壮大な感じがするすごくお気に入りな1曲です。個人的にはASKA氏健在を世に知らしめた気がします!